- AC療法
- ADR:60mg/m2 15分で点滴静注 day1
CAP:600mg/m2 1時間で点滴静注 day1
3週ごと - CAF療法
- ADM:30mg/m2 15分で点滴静注 day1
CAP:500mg/m2 30分で点滴静注 day1
5-FU:500mg/m2 10分で静注 day1
3週ごと - Eribuline単独療法
- ERI:1.4mg/m2 2~5分で静注 day1,8
3週ごと - DOC単剤療法
- DOC:60mg/m2 1時間で点滴静注 day1
3週ごと - HP+DTX療法
- ペルツズマブ:初回 840mg/body(2回目以降420mg/kg) 1時間(2回目以降30分短縮可)で点滴静注 day1
トラスツマブ:初回8mg/kg(2回目以降6mg/kg) 90分(2回目以降30分短縮可)で点滴静注 day1
DOC:75mg/m2 1時間で点滴静注 day1
3週ごと
- PAC Biweekly療法
- PAC:120mg/m2 1時間で点滴静注 day1,15
4週ごと - PAC weekly療法
- PAC:80mg/m2 1時間で点滴静注 day1,8,15
4週ごと - PACweekly+HER療法
- トラスツマブ:初回4mg/kg(2回目以降2mg/kg) 90分で点滴静注 day1
PAC:80mg/m2 1時間で点滴静注 day1
1週ごと - TS-1療法(4投2休)
- S-1:体表面積に応じて1回40/50/60mgを1日2回 経口 day1~28
6週ごと - VNR単剤療法
- VNR:20~25mg/m2 5分で静注 day1,8
3週ごと - アブラキサン療法
- nab-PAC:260mg/m2 30分で点滴静注 day1
3週ごと - アリミデックス療法
- アナストロゾール:1mg/日 1日1回 経口
連日 - アフィニトール+アロマシン療法
- エベロリムス:10mg/日 1日1回 食後 経口
エキセメスタン:25mg/日 1日1回 食後 経口
連日 - アロマシン療法
- エキセメスタン:25mg/日 1日1回 食後 経口
連日 - カドサイラ療法
- T-DM1:3.6mg/kg 90分(2回目以降30分短縮可)で点滴静注 day1
21日ごと - テガフール・ウラシル療法
- UFT:600mg/日 1日2~3回
連日 - ノルバデックス療法
- タモキシフェン:20mg/日 1日1回 経口
連日 - ハーセプチン療法
- トラスツマブ:初回8mg/kg(2回目以降6mg/kg) 90分で点滴静注 day1
3週ごと - ハーセプチン療法
- トラスツマブ:初回4mg/kg(2回目以降2mg/kg) 90分で点滴静注 day1
1週ごと - パルボシクリブ+レトロゾール療法
- パルボシクリブ:125mg/日 1日1回 食後 経口 day1~21
レトロゾール:2.5mg/日 1日1回 経口 連日
4週ごと - フェソロデックス療法
- フルベストラント:500mg/body 1~2分かけて緩徐に筋注 day1
初回・2週後・4週後,その後は4週ごと - ラパチニブ+カペシタビン療法
- ラパチニブ:1250mg/日 1日1回 食事の1時間以上前または食後1時間以降に経口 連日
CAPE:2000mg/m2 1日2回 経口 day1~14
3週ごと
※不明点がございましたら、川内市医師会立市民病院薬剤部(TEL:0996-22-1111)までご相談ください。